今なら体験トレーニングも無料!
今回は健康寿命を延ばす方法についてご紹介していきたいと思います。
人は生きて行く上で病気をしたり怪我をしたり、嫌なことも多く経験するかと思います。
その嫌なことの頻度はなるべく減らしていけたら、楽しい人生になるのではないでしょうか。
普段の生活を少し変化させるだけで健康的な身体になっていきますので、是非参考にしてみてください!
「寿命」と「健康寿命」は異なり、健康寿命とは、介護や人の助けを借りずに普段の生活を自分一人で行える健康的な日常を送れる期間のことです。
純粋な寿命とはまた違ったものになり、どれだけ健康な身体でいられたかの期間になります。
①男性
平均寿命:80.98歳
健康寿命:72.14歳
健康でない期間:8.84歳
②女性
平均寿命:87.14歳
健康寿命:74.79歳
健康でない期間:12.35歳
平均寿命:厚生労働省「平成28年簡易生命表」
健康寿命:厚生労働省「第11回健康日本21(第2次)推進専門委員会」資料(平成28年)より算出
これを見ると長生きをしても健康でなく病院や介護施設などにいる時間が長いと思うと少し残念になりますよね。
健康寿命を延ばすことによって人生を楽しく生きることが少しでも延ばせるのではないでしょうか。
どうせ一度きりの人生です。辛い思いをするより楽しい時間が長い方が良いですよね!
健康でない期間を長くしてしまう原因として、多く上げられるのは生活習慣の乱れ、運動不足、食生活の乱れなどです。
普段の生活から身体を大事にしないことによって健康寿命を縮めてしまうのです。
支援や介護が必要になる原因として、認知症、脳卒中、高齢による衰弱と言われておりますが、これ以外に関節疾患、骨折、転倒なども上がっております。
これらの骨や関節、筋肉などの運動器の障害をロコモティブシンドロームいいます。
生活習慣の見直し、運動不足解消、健康的な食生活を少しづつ意識することで、健康寿命を延ばすことができます。
分かっていてもなかなか改善ができないという方も多くいるかと思います。
全てのことを変えようと頑張りすぎてしまうと続かなくなってしまうかと思いますので、まず一つから初めてみてそこから少しづつ改善していければと思います。
運動不足解消と健康的な食生活についてご紹介したいと思います。
先ほどご紹介した「ロコモティブシンドローム」にならない為には適度な運動をすることを心がげ、筋肉、関節、骨の運動機能の維持をしなければなりません。
ただ、高齢になってからいざ運動を始めようと思ってもなかなか始められないですし、いきなり動かすことも怪我へのリスクに繋がってしまいます。
身体が元気に動く若いうちに運動習慣をつけておくのが一番理想です。
しかし、なかなか普段から運動することは難しいという方もいるかと思います。
まずは歩く頻度を増やすところから初めてください。
今の世の中は便利な世の中になり、歩かなくとも移動ができてしまい、歩くことが少なくなってきましたよね。
意識的に歩くようにするだけで体力の低下を防げ、高齢になった時に運動のできる身体になっていることがあるかと思います。
歩くことから始め、最終的には無酸素運動の筋力トレーニングを取り入れることをオススメいたします。
筋肉量、筋力の低下から関節や骨に負担がかかり、お怪我やロコモティブシンドロームになることがあるので、そこの改善として筋力トレーニングが圧倒的に効果的と言われております。
自重での筋トレになれたらマシンを使ったトレーニングなど負荷をかけたトレーニングを行うと更に良いです。
正しい食生活で健康的な身体を維持することはできるんです。
高頻度でダイエットをして、間違った食事法をやってしまったり、普段から食事をする回数が少なすぎたりしてしまうと、栄養不足もそうですが、筋肉量の減少を引き起こしてしまい、これもまたロコモティブシンドロームの原因に繋がってきます。
また、炭水化物の摂取を控えすぎてしまい、エネルギーがない状態で生活をしてしまうのも筋肉量減少の原因になります。
栄養バランスの整った食事をすることも健康寿命を延ばす良い方法になります。
健康寿命を延ばすことは簡単なことではないですが、普段の生活から改善できるところは改善していくだけで効果は絶対にありますので、運動不足や食生活の乱れを感じる方は是非少しづつ変化させていってください。
運動は筋力トレーニングがオススメですので、一人ではできないという方は最初はパーソナルジムへ行ってみるのはいかがでしょうか。
まずは正しい知識をつけて、最終的には一人でも運動できるようになっていけたら良いと思います!
一度しかない人生です。どうせなら健康で楽しい人生を送っていきたいですね!
【オススメ記事はこちら】
チートデイの頻度や周期はどれぐらい?体脂肪率からチートデイの間隔を割り出す方法
https://www.outline-gym.com/archives/612
筋トレがメンタルを強くする?筋トレによるメンタル/精神の変化と効果について
https://www.outline-gym.com/archives/2895
オートミールダイエットのやり方とは?おすすめのレシピ・食べ方について
https://www.outline-gym.com/archives/2842
ダイエットにはジムがおすすめ!ジム通う頻度・筋トレメニュー・食事メニューを解説