今なら体験トレーニングも無料!
腸活の為、栄養の為、健康の為にとヨーグルトと毎日摂られる方も多いですよね!
今ではたくさんの種類があるヨーグルト。皆さん、選ばれる場合は何を基準にされていますか?ヨーグルトといえば含まれている菌に違いがありますよね!でも何が違ってどれがいいのかいまいちよくわからない…
そこで今回はヨーグルトの菌の種類についてご紹介致します!
この2つはヨーグルトに含まれる菌の名前として良く聞きますよね。
ビフィズス菌も乳酸菌も腸内環境を良くしてくれる善玉菌に部類しますが、別々の菌!その中でもビフィズス菌が善玉菌の99%を占めていて、乳酸菌は残りの1%のみ。
そんなビフィズス菌は歳と共に減ってしまい、生まれたばかりの赤ちゃんのときから腸内に存在します。そこから歳を取るごとに身体へ悪影響を与える悪玉菌の割合が増えていってしまうのです。
最近の研究でも、腸内環境が身体の健康に繋がるということがわかっているので、善玉菌の割合の多い腸内フローラに保つことは、便秘予防や免疫力向上だけでなく、様々な疾患も防いでくれるということになりますね。
食べるものから飲むものまで、様々な種類のヨーグルトがありますがだいたいのヨーグルトが1種類の菌のみを含んで作られています。
また、もちろんのこと菌によって身体への効果も変わってきます。多く上がるものが、便秘予防・花粉症予防・免疫力向上、etc…
その他にも、最近では歯周病などにも効く菌があるということもわかってきているので、健康の為にヨーグルトは欠かせない食品と言っても過言ではありませんね!
では実際にどの菌がどんなことに効くのか、これを知ればヨーグルト選びの仕方が変わってくるかも?!
R-1を含んだ製品でも謳われている通り、『強さを引き出す乳酸菌』であるということ!
ナチュラルキラー細胞と言われる、体内にあるウイルス細胞やがん細胞などを攻撃してくれるリンパ球の一種。
元々備わっている自然免疫において重要な役割をしてくれる細胞です。そのナチュラルキラー細胞をR-1は活性化させてくれるので、免疫力を高めてくれます。
乳酸菌は胃酸に弱いとされていますが、このLG21という乳酸菌は胃酸に強く、胃の中でも菌を増やすことができるのです!
ですので、胃で働く乳酸菌などと言われており、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などを引き起こす胃の細菌『ピロリ菌』を抑制してくれる働きがあります。
ガセリ菌は日本人由来の菌なので、日本人のお腹に馴染みやすいのが特徴。内臓脂肪を減らす働きがある為、ダイエット中のヨーグルトとしてもオススメ!
小腸に留まる性質があり、免疫細胞を刺激してくれるので、免疫力を高めてくれます。
生きたまま腸に届いてくれるビフィズス菌で、便秘だけでなく下痢にも効果があり、整腸作用に効果的。
免疫力を高めてくれる他、花粉症の予防にも効果があります。
生きたまま腸に届く乳酸菌で、本来日本には存在しない乳酸菌。整腸作用が高く便秘改善や腸内環境の改善に加え、アトピーや花粉症などのアレルギー症状の改善にも効果的。
善玉コレステロールを増加させ、中性脂肪を減らす働きも!
すぐき漬けと言う漬物から見つかった、植物性の乳酸菌。生命力の強い乳酸菌の為、生きたまま腸に届き悪玉菌の増殖を抑え腸内環境を整えてくれます。
その効果によりお通じの回数が増えたという研究結果も出ており、腸内のビフィズス菌の数を増やす働きがあります。
ヨーグルトではなく主にヤクルト全般に含まれている乳酸菌。
これも生きたまま腸に届く乳酸菌で、有用菌であるビフィズス菌を増やし、有害菌と言われる大腸菌等を減らす働きがあります。
また、有害菌が発生させる有害物質は大腸がん発症のリスクを高めてしまいますが、シロタ株には有害物質の発生を抑える働きも!
【オススメの記事はこちら】
腸内環境を整えよう!腸活の方法をご紹介
https://www.outline-gym.com/archives/5633
肌荒れの原因になる食べ物
https://www.outline-gym.com/archives/6070
ダイエットにも?お酢の効果とは
https://www.outline-gym.com/archives/5939
食品添加物の注意点
https://www.outline-gym.com/archives/5931
1日だけ断食でダイエット効果があるのか?オートファジーとは?