今なら体験トレーニングも無料!
食材だけでは補えない栄養素を
サプリメントで補っている方も多いのではないでしょうか?
サプリメントはたくさんとっても身体に害はないのか?ということに関して解説をしたいと思います。
サプリメントは身体に悪いイメージがあるのかというと、人工的なイメージがあるからかと思います。
ですが、考えてみると例えば砂糖は天然の材料から色々抽出されており、昔はてんさいやサトウキビなどから抽出されてます。鰹節であったり、塩なんかも色々な工程を経て作られています。
食事で加工品を摂っているのにサプリメントばかりで人工的だといって悪く言われてしまうことがあります。
食事からも天然のものだけでなく、加工されたものも食べていることを理解しておくと良いかもしれません。
プロテインやアミノ酸とかも抽出して摂るということは普通の食事だと全体的にゆっくり吸収されたりするのですが、抽出されたものを摂るということはその単一のひとつだけの成分だけを一気に濃度を上げるということにもなります。
例えばビタミンCを摂るとレモンをとってもそんなにビタミンCの濃度は急激には上がりませんが、ビタミンCだけのサプリメントを摂ると一気にビタミンCのレベルが上がります。
これは問題なのかというと、問題ではないのです。
なぜ問題ではないのかというと身体がそれを要求しているからなんです。
身体にとって必要な物を急激なレベルである程度補強してあげる方がむしろ安全なんです。
ゆっくり補給するということは足りない時間が長く、例えばビタミンというのは色々な代謝を助けるための働きをしています。
ですので、ビタミンが足りない状態がずっと続くと身体の代謝がうまくいっていない状態が長く続くということになります。
そのような場合、できるだけ早くその状態を治してあげなければいけないということになります。
ということはサプリメントが一気に吸収されるというのは、一気に身体の状態を正常に戻してくれるということでもあります。
サプリメントは普通に摂っていてももちろん全然意味のないものを大量に摂ったら良くないですが、その人にとって必要なものを摂るのであればその急激な吸収によって一気に体調を改善してくれるということにもなりますので、むしろ身体に良いというようなことになると思います。
もちろんサプリメントばかりでは良くないですが、サプリメントを摂ることが必ずしも身体に悪いわけではないと言うことは考えられます。
【オススメ記事はこちら】
筋トレがメンタルを強くする?筋トレによるメンタル/精神の変化と効果について
https://www.outline-gym.com/archives/2895
ダイエットにはジムがおすすめ!ジム通う頻度・筋トレメニュー・食事メニューを解説
https://www.outline-gym.com/archives/2871
糖質制限の初期段階における症状とリスク&改善策
https://www.outline-gym.com/archives/732
ケトジェニックダイエットに適したレシピとは?朝ごはんの習慣別に解説